サロンオーナーの考え
美容業界では、毎年たくさんの美容学生が卒業しているにもかかわらず、働き続けられる職場が限られていて、
定着率の低さが大きな業界全体の課題になっています。
私自身も20代の頃に働いていた美容室では、営業時間中に練習するのが基本的にNGで、
営業後に夜遅くまで練習やミーティング。
そのまま帰宅が深夜になることもよくありました。
そんな働き方に悩み、美容師としての夢を諦めてしまう仲間を何人も見てきました。
だからこそ、自分のサロンをつくるときはスタッフ全員が楽しく働けること、 そしてプライベートの時間も大切にできる環境づくりを一番に考えました。
レッスンや勉強会も、営業時間のすき間など負担の少ないタイミングで行っています。
また、個人店の強みを活かして『常連のお客様づくり』を徹底して、広告宣伝費をかけずにスタッフに給与として還元しています。 そのためお店の知名度は高くありませんが、毎日スタッフみんなが笑顔で充実したサロンワークをしています。
■ どんなサロン?
私たちは小さな個人店だからこそ「スタッフ一人ひとりの働き方」を
大切にしています。
スタッフの希望を重要視しており、スタッフそれぞれ出勤時間、退勤時間が異なります。例)朝苦手なスタッフは10時出勤、夜早く帰りたいスタッフは19時退勤など、、
- ・営業時間内の空き時間を活用したレッスン
- ・広告に頼りすぎず、お客様との信頼でつながるサロン 運営
- ・みんなで協力して行うSNSやホットペッパーでの集客
- ・もちろんサービス残業はナシ!(残業の強制なし)練習も自分のペースでOK◎
「毎日楽しく、無理なく働くこと」 「プライベートも大事にできること」 「そしてまた、美容師として成長できること」 このバランスを何よりも大切にしています。
少しでも興味があればサロンの見学に是非一度ご連絡下さい。
